※次亜塩素酸の有効性と安全性について報道がございましたが、当社製品についての実証と特徴について掲載しました。
“マイクロシン®テクノロジー”が生み出す、高品質・長期保存の次亜塩素酸水
マイクロシン®はヘルスケア業界の世界的リーダーであるバイオ製薬企業ソノマ・ファーマスーティカルズ社(ナスダック上場、米国FDA認可企業)が55件以上の特許を取得する革新的技術“マイクロシン®テクノロジー”により独自開発した次亜塩素酸水です。
次亜塩素酸はとても不安定な性質のため、常に一定の安全性と有効性を発揮するのが非常に難しいです。そのため製品の安定性を保ち、光による劣化を防ぐボトルを開発し、独自の配合により次亜塩素酸の安定性を高めました。FDAが承認する手法によって設定された製品の消費期限は開封後12か月、未開封で36か月です。これは市場で販売されているどの次亜塩素酸製品よりもはるかに長期で、効力が長く持続することを証明しています。
また、ISO9001(品質マネジメントシステム), ISO13485(医療機器品質マネジメントシステム)及びFDA QSR (米国FDA医薬品及び医薬部外品を製造する医療機器の製造管理及び品質管理の基準) の厳しい品質規制のもと、自社医薬品製造工場で製造されています。
世界が認めるマイクロシン®︎製品の安全性と有効性
15年以上に渡り、現在世界53か国で使用されているマイクロシン®製品は国家レベルの安全性と有効性の認証を多数取得しています。これほど多くの国家レベルの認証を取得し、世界の医療現場でも使用される次亜塩素酸水はマイクロシン®製品だけです。
- FDAアメリカ食品医薬品局 (世界レベルの安全性および有効性の認証)16項目で取得
- EPA米国環境保護庁 (米国政府による殺菌効果および安全性の認証)
- 欧州CEマーク (EU基準の安全性および有効性の認証) 29項目で取得
- オーストラリアTGA
(オーストラリア政府による安全性および有効性の認証/ ホスピタルグレード)3項目取得 - ドバイ保健局安全性認証 (ドバイ政府による安全性および有効性の認証/ ホスピタルグレード)
このほかにもオランダ認定委員会(Dutch Council for Accreditation)が認める独立機関であるTNOの認証をはじめ、カナダ、メキシコなどを含め世界各国で認証を取得しています。
吸入に関する認証

マイクロシン🄬製品は国際規格※ISO 10993-11:1996の「吸入毒性テスト」に合格し、吸入毒性がないことが認証されています。スプレーやエアディフューザーを一定時間にわたり、締め切られた空間でも安心してご使用いただけます。
※ISO 10993は医療用製品に関するガイドラインとしても認められています。
さらに右のISO試験に合格していることからマイクロシン®製品の無毒性、非感作性、無刺激性が証明されています。
また、ヨーロッパ、ニュージーランドで点鼻スプレーの販売認可を持ち、吸入の安全性試験をパスしています。
マイクロシン®︎製品の殺菌効力
マイクロシン®は国際的殺菌効力の規格、EN規格(欧州の殺菌・消毒薬の効力評価試験規格)を以下の4つでクリア。(EN規格は、医療、獣医、家庭、施設などの分野において非常に重要で、日本国内の『消毒法及び除染法』はEN試験法を参考としています。)
EN1276(殺菌・殺真菌性試験) 大腸菌、大腸菌O157, 黄色ブドウ球菌、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)、チフス菌
EN1650(殺酵母菌性試験) マラセチア、カンジダ・アルビカンス
EN14476(殺ウイルス性試験) インフルエンザ、ヒトコロナウイルス、鳥インフルエンザウイルス、イヌパルボウイルス
EN13704(殺胞子性試験) 芽胞菌、ディフィシル菌
米国環境保護庁(EPA)による使用場所の認定
ひとのいる場所での噴霧を意図して開発されたマイクロシンクリーナーは、米国環境保護庁により以下の場所での使用が認められています。
教育施設 | 一般家庭 | 公共施設 |
---|---|---|
デイケアセンター | 一般家庭のキッチン | 警察署 |
遊び場 | バスルーム | 消防署 |
幼稚園・保育園 | ランドリールーム | 行政機関のオフィス |
小学校(Elementary Schools) | 寝室 | 行政機関の建物 |
小学校(Grade Schools) | 居間 | 行政機関の待合室 |
高校 | 中庭・ガレージ | 刑務所・更生施設 |
単科大学 | 電化製品 | 空港 |
総合大学 | ベビーベッド | 病院 |
カフェテリア | バシネット | 救急処置室 |
宿泊施設 | 硬質表面の殺菌 | 商業施設 |
---|---|---|
ホテル | ガラスの哺乳瓶 | オフィスビル |
モーテル | 調理器具 | レストラン |
トレーラーハウス | 食品容器 | 店舗 |
コンドミニアム | 飲料容器 | ショッピングセンター |
B&B(簡易宿泊所) | 保存容器 | ショッピングモール |
飲食店の調理場 | 餌入れ | 映画館 |
デイケアセンター | 食品接触面 | 食品加工施設 |
水飲み場 | 電子レンジ外側 | 食品保管区域 |
流し | 冷蔵庫外側 | 公共施設の調理場 |
手すり | 遊び場 | レクリエーション施設 |
幼児用いす | クリニック/医療センター | 研究室/製造施設 |
コンピューター/机 | 医療機器 | ヘアサロン・ネイルサロン/理容室 |
作業場 | 車/船 | 工場 |
テーブル | タクシー | 運動施設 |
飛行機 | トイレ |